常備菜を詰め込んだだけの弁当。
常備菜を作ると。結局のところ。
同じものを食べる日々が続くわけで・・・
かぁさん。今日も私は実家で採れたお米と常備菜で弁当を持参します。

オムレツ(ご飯の上にON)、ちくわ磯辺焼、鶏ハニーマスタード焼
きんぴら(人参・ごぼう)、小松菜ゴマナムル、じゃがいもタラコサラダ。
別の日。

オムレツ、梅干し(ご飯の上にON)、小松菜ゴマナムル
白菜ラーパッツアイ、きんぴら(人参・ごぼう)、かぶ・ツナ炒め
おかずを小分けにするカップ?味が隣としみこまないようにするやつ。
これない方が見た目キレイですよね。次回からはなしにしようか。
大葉を代用してる方とかいいですよね。
同じものを食べる日々が続くわけで・・・
かぁさん。今日も私は実家で採れたお米と常備菜で弁当を持参します。

オムレツ(ご飯の上にON)、ちくわ磯辺焼、鶏ハニーマスタード焼
きんぴら(人参・ごぼう)、小松菜ゴマナムル、じゃがいもタラコサラダ。
別の日。

オムレツ、梅干し(ご飯の上にON)、小松菜ゴマナムル
白菜ラーパッツアイ、きんぴら(人参・ごぼう)、かぶ・ツナ炒め
おかずを小分けにするカップ?味が隣としみこまないようにするやつ。
これない方が見た目キレイですよね。次回からはなしにしようか。
大葉を代用してる方とかいいですよね。
2018-10-31 │ やわらかなお弁当 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit