ひとりランチは最高です。 - 東京やわらか

ひとりランチは最高です。

今回の派遣先は食堂があったんです。
ですので、一番多く利用したのは食堂でした。夏だし。外に出るのも暑いしね。

たまには外に食べに行ったり。弁当を買ってきて食べたり。
ランチに行く時間は自分で勝手に決められるんです。
いいですよねぇー。
いつもご飯を食べてお昼寝をするのが習慣でした。

あかさかはんてんちゅうかべんと

ある日の弁当。またしても赤坂飯店の中華弁当550円です。
店内で食べるより、安くて手軽でいいですよね。
エビチリが入ってるが嬉しくなるよね。ふふふ。

moechara04b.gif

絶対に嫌なのは大人数で会議室とかで集まって食べなくてはいけない、
ある意味、強制的な職場は私には絶対に無理です。
お昼くらいは緊張から解き放たれたいですね。
次に働く会社もランチは一人で、好きなようにのんびり過ごせたらいいなぁと思っています。
コメント
非公開コメント

こんにちは(^O^)
わかります。お昼ご飯くらい、気を使わずのんびりしたいですよね~。
私も今の職場で最初の数ヶ月、5~6人で休憩してましたが、何か面白い話題を話さなければ…とか、相手の話をハイテンションで盛り上げなければ…とか、美味しいおやつを持参しなければ…とか…疲れました。
今は1人で気楽に食べてます。
1人で食べていると、近くで食べている他部署のグループの会話が聞こえてくるのですが、ほぼ誰かの批判や悪口、もしくは子供とか家族の自慢話か、ワイドショーの話とかです。(-o-;)
所詮職場の同僚のそれ以上でも以下でもない人達と、楽しいと感じなければ、つくづく時間の無駄だと思います。
やわらかさん、しばらくのんびりして下さいね。うらやましいです。

2017-09-03 13:19 │ from 気まぐれ猫URL

お疲れさまでした。

 やわらかさん、お疲れさまでした。
すぐお仕事が決まると思いますので(いつも羨ましいです)、今のうちのんびりされるといいですよ。
 
 私も、一人で昼休みを過ごしたい(っていうか昼食をとる習慣が無い)のに、ハケン先で、一人で自席にいたら注意されるし、「昼を食べない変人」として名を轟かせたりで、散々でした。仕方なく、別部署の既女達に混ざっていますが、椅子が無くて(物置になっている長椅子?に座って?います)、ホワイトボードのプリンターのトレイに背骨が当たるし、空気椅子状態で苦しいです・・・。

 高齢独をバカにされるし、食べ物や飲み物の事、出勤時間の事までネタにされて、苦痛でしかありません。もうすぐ事務所だけ移動するので、フェイドアウトする予定です。

 長文で愚痴失礼しました。ブログいつも楽しみにしております。

 

2017-09-03 18:06 │ from たーこいずURL Edit

気まぐれ猫さん
一番の苦痛がランチタイムだと悲しくなってしまいますよね。気まぐれ猫さんはうまいこと、離れて一人ランチを過ごせるようになって本当に~本当によかったですね。ホッとしますよね。職場での距離感って難しいですよね。いろんな年代の方がいて、それぞれ事情が違うので…。たまに誰かと外に食べに行くとか、そんな気晴らしもあるとまたいいですよね。一人でも社内に味方がいると心強いというか。はい、少しだけゆっくりしようと思っています。いつもありがとうございまっす。

2017-09-03 19:36 │ from やわらかURL

たーこいずさん
はい、今は少しのんびりしたいと思っています。一人だけ、皆と違う行動とると注意されたりしますよね。私も何度かありました。どうして皆と一緒に食事をしないの?と上司から言われます。たーこいずさんの職場環境はあんまりよくないみたいですね。苦痛でしかない。とのことですが、今後事務所が移転されるとのことですので、環境が変われば、また状況は変わるかもしれないですよね。仕事中もお昼も心身ともにキツそうな職場な感じですが、すべては生活費のため・・と、どこかで割り切って淡々とお仕事に集中されてみてはどうでしょうか。まぁそれが難しいのですけれども~

2017-09-03 19:47 │ from やわらかURL

やわらかさん、お疲れ様~。自分のスタイルで生きていくだけなのに、日本は、同調圧力が強くて大変ですよね。
私も、会議室みたいなところでお弁当を食べていた時期があって、フランス語の会話に全くついていけず、ひたすら一人でもくもくと食べていて、ちょっと辛かった時期がありました。までも、こっちは、べつに、だれも気にしないので、自分が気にしなければ問題ないんですが。
いつも、ちゃんと働いていて、すごいです。すぐにお仕事決まってし。どこか、素敵なところに旅行行っちゃってください!

2017-09-04 05:51 │ from フランス住みの読者URL Edit

フランス住みの読者さん
お久しぶりです。ふふふ。はい、日本は窮屈かなぁと思います。フランスは誰も気にしない…いいですね。「自分が気にしなければ問題ない。」そうだと思います。必要以上に他人を気にしすぎてるのかもしれないですね。はい、どうにか今後も働いていこうと思います。どこかゆっくりできるところに旅行にも行きたいです!

2017-09-04 10:11 │ from やわらかURL

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/1258-7bbc9c17