つけめん TETSU 北千住店 - 東京やわらか

つけめん TETSU 北千住店

北千住駅、丸井の9Fレストラン街にあるお店です。
梅雨の肌寒い日。あったか~い物が食べたくなり。久しぶりのラーメン

2016年4月オープンということでキレイです。
丸井のレストラン街がリニューアルして、その時にOPENしたお店かと。
女性一人でも入りやすそうな雰囲気です。清潔感がある。

tetumenu.jpg

お店の名前が「つけめん」とつくんだから。
つけめんが一押しなんだと思いますが。私は、普通のラーメンがいいんですよねー
ということで。中華そばにしました。780円(税込)
麺を茹でるのに10分かかるよです。少し待ちますね。

tetuchuukasoba.jpg

スープを一口食べて思ったのは、とってもしょっぱ~い。と。
久しぶりのラーメンだから?食べていくと、慣れちゃう味なんですけどね。
全体的に具材が小さい・少な目かな?と思いました。反対に麺は多く。

こちらのお店は最初に自販機で食券を購入するシステムですが。
私はクリエイト・レストランツという会社の株主優待券~を使用しました。500円分。
店員さんに、優待券でもいいですか?と聞きましたが、感じよく対応してくれましたぁ。
現金280円で食べることができました。ふふふ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
コメント
非公開コメント

こんにちは(^o^)/
北千住の丸井、懐かしいです。
何故ならば今から8年程前、亀有に住んでいたことがあるからです。
10年間近く住んでました。なので北千住の丸井とルミネは、しょっちゅうお買い物に行ってました。
千代田線や日比谷線も懐かしいです。
やわらかさんは株主優待で、いろいろお得に食事を楽しまれていて羨ましいです。o(^-^)o

2017-06-21 12:29 │ from 気まぐれ猫URL

気まぐれ猫さん
こんばんは。以前、亀有にお住まいだったんですね。私は昔、隣の金町に住んでました。ふふふ。ですのでたまに亀有のアリオに映画を観に行ってましたぁ。下町ぽくていいですよね。はい、株主優待には本当に助かってます。

2017-06-21 20:57 │ from やわらかURL

トラックバック

https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/1210-8664574a