そこに浅草があるから - 東京やわらか

そこに浅草があるから

昨日は浅草へ行ってきました。
今年の初詣以来です。東京で一番おでかけした場所といえば浅草。
どこか行こうと思って行くのは、たいてい浅草です。

asakusa201408.jpg

9時頃到着。浅草寺付近はすでに観光客でいっぱ~いでした。

20140802asakusa.jpg

付近をウロウロ。浅草ウロウロ。
この賑わいの中に隠れていたいです。
元気をもらえる街って感じですよね。江戸を感じるわぁ。

asakusa201408oisii.jpg

いつもの~あげまんじゅうと、江戸前な蕎麦をいただきました。

omikuji201408.jpg

おみくじ。浅草寺は大凶の本数が多くて有名。今年の初めに見事に大凶で
全部、「悪いでしょう」それしか書いてありませんでした。
まぁすべてその通りな現状なんですが。

今回は、吉でした。
「欠けた月もやがて満月になるように、幸運全盛の時期が近づいています」
気休めでもとっても嬉しかったです。何か言葉が欲しかったから。
次は2015年の初詣かな。いつも私の心には浅草があります。