茅場町と八丁堀の間ぐらいにある。路地裏にあるお店。
お店は2階にあります。

平日ランチで。店内は狭い感じですが、アジアっぽい雰囲気たっぷりです。
ランチメニューは6種類。私はナシゴレン800円にしました。

ファミレスにあるような、ドリンクコーナーがあり、
コーラやオレンジジュースなど1杯サービス。それと、コーヒーも1杯サービス。

最初にサラダとスープ。ちょいとアジアっぽいスープですね。
そしてナシゴレンです。えびせんべいもついてます。ふふふ。
揚げた目玉焼きもついてます。

エビやイカ、野菜も多め。あと小魚が結構、入っているんです。
これがまた歯ごたえよく美味しいです。赤い色のソースは、サンバル
とても辛いですが、混ぜて食べると美味しいです。

そして。デザートもつきます。コーヒーゼリー。これもちょっと変わった味です。
ホットコーヒーと一緒に。
これで800円とはお得だと思いました。お店のHPもあるようで、
見てみるとなるほど~と思いました。穴場的なお店かもしれませんね。
気取らない雰囲気で、優しさいっぱいの本格的なマレーシア料理が食べられます。
>マレーカンポン (東南アジア料理(その他) / 茅場町駅、八丁堀駅、宝町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
お店は2階にあります。

平日ランチで。店内は狭い感じですが、アジアっぽい雰囲気たっぷりです。
ランチメニューは6種類。私はナシゴレン800円にしました。

ファミレスにあるような、ドリンクコーナーがあり、
コーラやオレンジジュースなど1杯サービス。それと、コーヒーも1杯サービス。

最初にサラダとスープ。ちょいとアジアっぽいスープですね。
そしてナシゴレンです。えびせんべいもついてます。ふふふ。
揚げた目玉焼きもついてます。

エビやイカ、野菜も多め。あと小魚が結構、入っているんです。
これがまた歯ごたえよく美味しいです。赤い色のソースは、サンバル
とても辛いですが、混ぜて食べると美味しいです。

そして。デザートもつきます。コーヒーゼリー。これもちょっと変わった味です。
ホットコーヒーと一緒に。
これで800円とはお得だと思いました。お店のHPもあるようで、
見てみるとなるほど~と思いました。穴場的なお店かもしれませんね。
気取らない雰囲気で、優しさいっぱいの本格的なマレーシア料理が食べられます。
>マレーカンポン (東南アジア料理(その他) / 茅場町駅、八丁堀駅、宝町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメント
はじめまして。
いつもおいしいお店の紹介をありがとうございます!私も職場が近いので、とっても参考になります。
この前同じビルのアロヒディンに行きましたが、ミックスとプレートも美味しかったです。
これからよろしくお願いします(*^^*)
いつもおいしいお店の紹介をありがとうございます!私も職場が近いので、とっても参考になります。
この前同じビルのアロヒディンに行きましたが、ミックスとプレートも美味しかったです。
これからよろしくお願いします(*^^*)
2017/03/20(月) 11:19 | URL | ゆう #-[ 編集]
ゆうさん
はじめまして。んまぁ~参考にしてくださってありがとうございます。アロヒディンさんもいいですよね。飲食店はたくさんあるし、並ばずに入れるお店ばっかりなので、働くにはよい場所かもしれないですね。私は4月末までの予定ですが…。ランチだけが唯一の~
はじめまして。んまぁ~参考にしてくださってありがとうございます。アロヒディンさんもいいですよね。飲食店はたくさんあるし、並ばずに入れるお店ばっかりなので、働くにはよい場所かもしれないですね。私は4月末までの予定ですが…。ランチだけが唯一の~
2017/03/20(月) 17:14 | URL | やわらか #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/1116-58c7a1ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Author:やわらか
40代・ひとり暮らし