茅場町駅10番出口を出て、くるっと後ろに回って、まっすぐ。
すぐの道を右に入ると左手に見えてくるお店。徒歩2分くらいですね。
昭和からあるような、古民家です。証券街の兜町にぴったりな雰囲気ですね。
中も、昔からある小料理屋さんといった感じです。

平日ランチで。
どれも1000円(税込み) 握り、バラチラシなど。私は海鮮丼にしました。

カウンター席の真ん中で、ちょうど店主の目の前だから、なんだか緊張しましたが。
手早く作ってくれます。職人さんですね。ふふふ。
築地の問屋直営のお店だとか?

上品な感じですが、ネタはしっかりとしています。美味しいです。
新鮮だと思います。

小鉢と、あら汁。これもまた美味しいです。ホッとします。
また生魚が食べたくなったら。こちらに来たいと思いました。
次は、握り寿司で。目の前で握ってくれるのでしょう。
すぐの道を右に入ると左手に見えてくるお店。徒歩2分くらいですね。
昭和からあるような、古民家です。証券街の兜町にぴったりな雰囲気ですね。
中も、昔からある小料理屋さんといった感じです。

平日ランチで。
どれも1000円(税込み) 握り、バラチラシなど。私は海鮮丼にしました。

カウンター席の真ん中で、ちょうど店主の目の前だから、なんだか緊張しましたが。
手早く作ってくれます。職人さんですね。ふふふ。
築地の問屋直営のお店だとか?

上品な感じですが、ネタはしっかりとしています。美味しいです。
新鮮だと思います。

小鉢と、あら汁。これもまた美味しいです。ホッとします。
また生魚が食べたくなったら。こちらに来たいと思いました。
次は、握り寿司で。目の前で握ってくれるのでしょう。
八仙 (割烹・小料理 / 茅場町駅、日本橋駅、三越前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
この記事のトラックバックURL
https://tokyoyawaraka.jp/tb.php/1055-86d3646c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Author:やわらか
40代・ひとり暮らし