2022年05月 月別アーカイブ記事一覧
- マイ・ニューヨーク・ダイアリーMY SALINGER YEAR
2022.05.31
1990年代のニューヨーク。作家志望のジョアンナ(マーガレット・クアリー)は、出版エージェンシーで編集アシスタントとして働き始める。→yaho映画監督;フィリップ・ファラルドーキャスト:マーガレット・クアリー、シガーニー・ウィーヴァー 他ニューヨークの街並みやファッションはよかったと思います。あとは映画としてこれはちょっとどうなのでしょうかと。さっぱり伝わるものがありませんでした。優待券1枚勿体なかったなっ... - SFP4000円分+松屋買物10%OFFカード 2月優待
2022.05.30
2月優待のSFPホールディングスと、松屋より優待が5/30(月)届きました。何度ももらっています。SFPホールディングスは前回の優待券が期限延長されていて、今の手持ちは8000円分。きづなずしと玉丁本店で使う予定です。松屋はお買い物10%OFFカード。あと松屋銀座レストラン街で使えるソフトドリンクサービス券が1枚ついていました。いつものことです。この株主カードをもっていると文化催事があると無料で入場できます。今まで利... - おひとりさま1週間のランチ事情×弁当
2022.05.29
先週のべんと。冷凍しておいた常備菜を利用したり。ちょっとよくない1週間のランチ模様です。5月23日(月)常備菜で作ったものを詰め込んでいきました。日曜日の夜に詰め込んで。写真をとりました。絶対に撮りました。なのに、翌日の朝みたら、写真が消えてたんです。それで朝にまた写真を撮りました。だけどそれも後でみたら写真が消えてました。ゴミ箱にもないし。呪われたんだね。5月24日(火)混ぜご飯(海苔佃煮、あおさ、... - プレナス2500円分・ドトール1000円分 2月優待
2022.05.28
2月権利のプレナスとドトールより優待が5/27(金)届きました。何度ももらっています。ドトールはこれからアイスコーヒーがうんまい季節だからうれし。優待カードは、ドトールバリューカードに紐づけることが可能です。アプリで登録すれば紙カードは必要なしなので。私はそのようにしていまーす。プレナスは、やよい軒で使いたけど、もう何年も行ってないなー。近くにある人がうらやましいです。買物優待券(500円)×5枚(プレナ... - 土地パワーが一番最高×一人暮らし常備菜
2022.05.27
今週の常備菜を発表したいと思います。先日、実家から届いた野菜で作りました。→過去記事(人参、しめじ、トマト缶のみ自宅にあったものを使っています。)そら豆をむいたりする作業などで時間がかかりましたが2時間半くらいでできたかと。左上からほうれん草ゆでた人参サラダトマトソース(トマト、トマト缶、玉ねぎ、にんにく)×タッパ3個 →食べるときに好きな具材を+。じゃがいも・そら豆・クリームチーズサラダピーナッツ... - 実家からの生活支援物資が届きました。
2022.05.26
実家より生活支援物資が届きました。実家は農家なので助かりますです~左上からピーナッツ揚げ(お菓子・購入品)そら豆いっぱい玄米×2袋ほうれん草(購入品)明日葉玉ねぎ×2ニンニク×2落花生ピーマン×5トマト(購入品)じゃがいも×数個そら豆さんの収穫の季節です。そらちゃん大好き。そら豆はスーパーで買うとなると高いですよね。あと嬉しいのがニンニクです。すごいよね。畑にニンニクがいつの間にか育つのだからぁ。国産... - 大師茶屋でざるそば大盛×深大寺そば
2022.05.25
深大寺周辺にはたくさんの蕎麦屋さんやお茶屋さんがありました。蕎麦が有名なんですね。1件だけ開店前に列ができていたお店がありました。一休庵さん。外から職人さんが蕎麦を打ってるのがみえました。私は並ぶ気力がないので、大師茶屋さんへ行きました。他のお店はまだ時間的に開店前だったんですね。ざるそばにしました。+150円で大盛ならば。大盛にしよか。蕎麦の並サイズだけでは全然足りないですよね・・・のどこし、つる... - 深大寺と神代植物公園バラフェスタ
2022.05.24
新宿から京王線で調布駅へ。京王線の特急に乗ったのですが、電車がめっちゃキレイでした。1人専用の仕切りがちゃんとあってシートもソファのようにふかふか。時代の進化を感じました。帰りの電車は以前の京王線のままでしたが。京王線は高尾山もあるし、観光スポット色々ありますね。調布駅からバスに乗って、深大寺へ。前日に行ってみようか、と思い立ったのですけどね。趣があって緑に囲まれた古きよきお寺だと思いました。境内... - 東京おひとりさま弁当
2022.05.22
先週のべんと。一人だと昼も夜も同じものばかり食べてしまうことに。5月16日(月)唐揚げ、豆腐チーズinオムレツ、オクラ、人参、きゅうりキャベツきゅうり塩もみもみ、ちくわ磯部焼、パクチー・ミニトマト・モッツァレラチーズマリネ、香味ダレ、味噌玉◎日曜日に、唐揚げを作ることが多いです。残りをべんとに。5月17日(火)カレイ煮、オクラ、かぼちゃサラダ、人参、豆腐チーズinオムレツ、ちくわ磯部焼、パクチー・ミニトマ... - テキパキ作る常備菜×おひとりさま用
2022.05.21
日曜日に作った常備菜を発表します。土曜日は、ほとんどお布団の中。日曜日に動く・・・めっちゃ疲れてた。常備菜は作り始めるとちゃっちゃっとできます。適当だからぁ途中でお米研いだりとかしつつ、片付けこみで2時間でできました。左上からちくわ磯部焼かぼちゃサラダパクチー・ミニトマト・モッツァレラチーズマリネキャベツきゅうり塩もみもみ→仕込み中唐揚げ→仕込み中人参蒸したオクラ蒸した香味ダレソース(ネギ、玉ねぎす...