2020年10月 月別アーカイブ記事一覧
- 会社へ持っていく毎日のお弁当とは。
2020.10.11
べんと5連シャン。常備菜などから。10月5日(月)唐揚げおいし。全部常備菜から。あ、玉子焼きを作ったわ10月6日(火)さんま蒲焼きを半額get。ご飯の上にのせて。うなぎのタレだね~10月7日(水)さんまの蒲焼き。ご飯の上にのせないパターンで。10月8日(木)さば味噌煮(缶詰)、缶詰に入ってるタレをご飯に絡めました。頭よすぎでしょ。そうでしょ。写真ぼけ~10月9日(金)常備菜アレンジ講座です。人参ごぼうキンピラ+厚揚... - おひとりさまでも常備菜。冷蔵庫ストック
2020.10.09
10/4常備菜づくり。せっせ、せっせ。適当だから2時間でできました。やればできるよ、なんでもできるはずだから。左上から小松菜椎茸ナムル人参ごぼうキンピラ唐揚げ→仕込み中かぼちゃ煮厚揚・こんにゃくピリ辛煮アスパラ・キャベツ・コーン・バター醤油炒め長いも・玉ねぎ・梅おかか炒め とてもじゃないけど今年は秋刀魚食べられそうにないね。半額GETに出会えればいいけど・・・。皆、狙うだろうし。すべては運とタイミング... - 牛骨らぁ麺マタドールin北千住ローストビーフがのったラーメン
2020.10.08
もう7~8回くらい来てます。北千住駅から5分程度歩いたところにあります。いつも前を通ると土日は列ができてます。味玉入り。1050円。大きなローストビーフがのってる。過去の自分でとった写真みると4枚のってた時も。お店の店主もまた変わっていました。たまたま?丼ぶりにもお店のロゴが!いつもスープがぬるいけど、この日は違いました。やわらかいローストビーフとあいます。醤油か塩選べます。以外とあっさりな感じでペロ... - 40代一人暮らし。毎日のお弁当
2020.10.07
先週のべんと。常備菜を詰め込むだけみたいな。9月28日(月)鮭を焼いて。鮭フレークにして、残りは小分け冷凍して保存。味噌玉は冷凍しておいたやつ。9月29日(火)さわら半額get。それでも200円もしたんですけど?どーゆ事?塩焼きにしました。魚焼きグリルが壊れたっぽい。どうしよ。9月30日(水)鶏ハムは、ガラムマサラなどでスパイシーな味付けにしてみました。おいし。たまには味を変えてみよう。10月1日(木)弁当購入しま... - 40代一人暮らしの作り置きおかず
2020.10.06
先週の常備菜です。1時間半でできました。ちゃっちゃっと適当に作るのがポイントです。左上から鶏ハム(スパイシー仕込み)きゃべつ・きゅうり塩モミモミ中さつまいも・人参キンピラ小松菜・エリンギバター醤油炒め玉ねぎinオムレツミニトマト豆マリネ やっぱり都市ガスが一番だよね。引越にあたり炊飯器を処分することに。ガスでご飯を炊いた方が断然おいしい。少し焦げがつくのも◎。次の物件も2口コンロ、都市ガ... - 2020年9月 取引結果 含み損-560万円
2020.10.04
2020年9月 取引結果売買損益 +19,950配当金12,272(JT) 200株保有1,674(クラレ)1,594(グリー) 200株保有優待食事券3,000円分(すかいらーく) 今現在の含み損-560万円位(10/2終値) 記事にしていませんが、すかいらーくから食事券3000円分が届いています。優待内容改悪されましたね。はぁ~。先日ガスト行ったら。チーズinハンバーグを頼んだのですが。なかなか提供されなくて... - ビニタ BINITA 門前仲町店
2020.10.03
門前仲町駅出口すぐ。ビニタ→公式HP東京に3店舗あるみたい。休日ランチで。サラダつき、クーポン利用でドリンクつきました。チキンカレーにしました。ナンとのセット。850円だったかな。普通でした。チャンチャン。ビニタ江東区門前仲町 1-8-8... - やわらかな引越劇場
2020.10.01
引越することに決めました。次で7件目となります。行動に起こす前はそんな気力あるのか・・・と寝てばかりでしたが。最初にネットで物件検索して、不動産屋へ見学の予約に行きました。そこで1件見学をしました。そこからはもう物件探しで頭がいっぱいに。9月の4連休中ずっと物件探し。やることがあるっていいですね。余計なこと考えないですし。かなり疲れましたが。自分では考えてもいなかった街に住むことになります。でも歩いて...