2020年05月 月別アーカイブ記事一覧
- 2月優待続々と~。プレナス・ドトール・松屋
2020.05.31
プレナスと、ドトールは5/27(水)、松屋5/29(金)届きました。何度も貰っています。ドトールは暴落で久しぶりに権利取得しました。アイスコーヒーテイクアウトしよっと。私の生活圏に、やよい軒がないんですよね。好きなのに。ほっともっとで利用するかな。 買物優待券(500円)×5枚(プレナス)優待カード1000円分(ドトール日レスホールディングス)お買物優待カードの発行 10%OFF他(松屋)... - おひとりさま常備菜。パワーup
2020.05.27
実家から届いた野菜を使って。常備菜を作りましょ。お米研いだりとか、冷凍処理したりとかしつつ、3時間で完成。左上から鶏ハム→仕込み中そら豆ポタージュきゅうりのQちゃん風明日葉・あさりアヒージョ大根・塩昆布漬スナックえんどう・おかか醤油和え高野豆腐・きぬさや煮物カポナータ(茄子、人参、かぼちゃ、しめじ、玉ねぎ、トマト缶) すんごい量になってしまった。カポナータに鶏ハム加えて。カレー粉入れて。カレーに... - 実家から届いた生活支援物資を。
2020.05.26
久しぶりにブログで公開してみます。実家から届いた生活支援物資です。一部、購入品もあり。お米と野菜は実家の田んぼ&畑で収穫っ。玄米、新たまねぎ、大根(購入品)明日葉、茄子(購入品)、人参(購入品)、かぼちゃ(購入品)そら豆、きぬさや、スナックエンドウ、ニンニク、きゅうり(購入品)、ピーマン缶詰、のり、インスタントコーヒー ニンニクとか嬉しい~。国産のニンニクは高いですよねー。お豆さん類は収穫... - 東京おひとりさまにお昼が来た!
2020.05.25
先週のランチ模様を発表します。常備菜などから。5月18日(月)さば味噌、小松菜もやしナムル、玉子焼き、厚揚げおかか醤油揚きんぴら(人参・ごぼう)、トマト、味噌玉5月19日(火)玉子焼き、厚揚げおかか醤油揚、鶏ハム、ひじき・豆・こんにゃく煮トマト、味噌玉、ケチャップ・粒マスタード(鶏ハム用)5月20日(水)シソ・梅和えご飯、鶏ハム、きんぴら(人参・ごぼう)、小松菜もやしナムルトマト、いちご、ごまダレソース(... - コメダ×SFPホールディングス
2020.05.24
すっかり忘れていましたが、コメダホールディングスからプリペイドカード「KOMECA」にチャージ1000円分、優待が届いていました。これで2回目のGETかな。隠れ優待として。議決権行使を送付すると、500円分のKOMECAチャージがもらえます。あとは何度も貰っている、SFPホールディングスから5/21(木)届く。優待券1000円×4枚です。どちらも含み損がヤバイです。KOMECAカードチャージ1000円分(コメダホールディングス)優待券1000... - 一人暮らしの週末つくる常備菜
2020.05.21
今週の常備菜です。和な感じ。ちゃっちゃっと。1時間半くらいでできたと思います。たぶん。最近時間計ってないですね。小松菜もやしナムルキムチきゅうり鶏ハム→モミモミ中きんぴら(人参・ごぼう)ひじき・豆・こんにゃく煮厚揚・おかか醤油揚 毎日キムチを食べようと思って。なんかテレビでやってるのみて。腸内環境を整えるの。そしてより一層美しくなるの。より一層、というところがポイントです。はぁ・・・・。... - ビックカメラ(3048)優待2000円分買物券。2020
2020.05.20
2月権利のビックカメラより優待が5/19(火)届きました。何度も貰っています。1000円買物優待券×2枚【長期保有株主様向け優待制度あります】<8月末日>100株以上保有で1年以上2年未満継続保有*1 : 1枚追加(1,000円券×1枚)2年以上継続保有*2 : 2枚追加(1,000円券×2枚)今現在は保有していません。また暴落時に買い戻すかも?【企業情報】大手家電量販店「ビックカメラ」を展開。都市部のターミナル駅前への出店が特徴。インタ... - 40代会社員ランチ大作戦in東京
2020.05.16
今週のランチ模様を発表致します。5月11日(月)しらす握り飯×しらす握り飯・大葉巻、玉ねぎinオムレツはんぺん揚、茄子わさび醤油漬、キャベツきゅうり塩モミ、、人参、味噌玉5月12日(火)かぶツナきんぴら、茄子わさび醤油漬、オクラなめこ和えキャベツきゅうり塩モミ、ミニトマト、味噌玉5月13日(水)たらこスパゲッテイ、かぼちゃスープ、茄子わさび漬、キャベツきゅうり塩もみ、ミニトマト5月14日(木)玉ねぎinオムレツ、... - クリエイト・レストランツ・ホールディングス優待500円×6枚
2020.05.14
2月権利のクリレスより優待が5/13(水)届きました。何度も貰っています。500円券×6枚。3000円分。現在、株価は大きく値を下げていますが、先日ストップ高になったり。あと100株増やしてもいいかも。枚数多ければその分、優待額も増えます。100株以上 2,000円分 200株以上 4,000円分 400株以上 6,000円分 600株以上 8,000円分 1,000株以上 10,000円分 3,000株以上 16,000円分 6,000株以上 24,000円分 9,000株以上 30,000... - 40代おひとりさまの週末作る常備菜(適当)
2020.05.13
さぁ~てと。さてと。久しぶりに常備菜を作りました。GWはひきこもりで自炊はしてたけど適当。といいつつ。いつもの常備菜も手抜きですけど~。キムチ×きゅうりはんぺん揚(失敗)キャベツきゅうりモミモミなすわさび醤油漬かぼちゃスープ鶏肉・人参・茄子・椎茸・小松菜炒めオムレツ(玉ねぎ、ドライパセリ) かぼちゃスープは皮の部分も丸ごと使用のため色が微妙すぎ。野菜が高いですよね。今はメニューを決めずに適当に買...