本日2/28(火)まで楽天銀行では2週間満期の定期預金の金利が0.2%です。
対象者限定のキャンペーンみたいです。
定期預金の申し込み画面に案内が出ていたら対象者になるんだと思います。
上限1000万円まで預けられます。

2週間満期の定期ですが、満期時に継続で預けることもできますし、
2週間たったら、解約するのもOK。期間が短いと便利ですよね。
私は7口に分けて、合計550万預けました。
いつでも解約して株の購入に資金移動できるように。

現在のメインバンクは楽天銀行です。
楽天銀行は楽天証券とのマネーブリッジに申し込むと普通預金の金利が0.1%となります。
他の銀行と比べると、高い金利ですよね。
あとは、よくキャンペーンをやっているのでこまめにチェックしています。
最近では。こんなキャンペーンがありました。
米ドルの預金残高が1,000ドル増加するごとに現金200円をプレゼント。(上限なし)
とか。これはお得なのか?1000ドルだけ預けてみました。
どの銀行も少ない金利で、どうするよ~って感じですね。
投資に回す?悩みどころですが、ボケっとしててもお金は増えないですからね。
対象者限定のキャンペーンみたいです。
定期預金の申し込み画面に案内が出ていたら対象者になるんだと思います。
上限1000万円まで預けられます。

2週間満期の定期ですが、満期時に継続で預けることもできますし、
2週間たったら、解約するのもOK。期間が短いと便利ですよね。
私は7口に分けて、合計550万預けました。
いつでも解約して株の購入に資金移動できるように。

現在のメインバンクは楽天銀行です。
楽天銀行は楽天証券とのマネーブリッジに申し込むと普通預金の金利が0.1%となります。
他の銀行と比べると、高い金利ですよね。
あとは、よくキャンペーンをやっているのでこまめにチェックしています。
最近では。こんなキャンペーンがありました。
米ドルの預金残高が1,000ドル増加するごとに現金200円をプレゼント。(上限なし)
とか。これはお得なのか?1000ドルだけ預けてみました。
どの銀行も少ない金利で、どうするよ~って感じですね。
投資に回す?悩みどころですが、ボケっとしててもお金は増えないですからね。
八丁堀駅が一番の最寄り駅みたいです。
私は茅場町方面から歩いてたどり着きました。
八丁堀二丁目交差点の角にあるお店です。
お店は地下にあります。広い感じなので、並ばずに入れそう。
平日ランチで。ランチ数量限定メニューもあるようですが、売り切れでした。

定番メニューは750円~。私は、お刺身ランチ850円にしました。

小ぶりの切り身です。
4種類のお魚と、卵と蒲鉾がのってます。
ん~。1回限りって感じですね。残念でしたぁ。
私は茅場町方面から歩いてたどり着きました。
八丁堀二丁目交差点の角にあるお店です。
お店は地下にあります。広い感じなので、並ばずに入れそう。
平日ランチで。ランチ数量限定メニューもあるようですが、売り切れでした。

定番メニューは750円~。私は、お刺身ランチ850円にしました。

小ぶりの切り身です。
4種類のお魚と、卵と蒲鉾がのってます。
ん~。1回限りって感じですね。残念でしたぁ。
ごちそう家 ぽん太 八丁堀店 (割烹・小料理 / 八丁堀駅、茅場町駅、宝町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
茅場町駅と八丁堀駅の間ぐらいにあるお店です。
夜は立ち飲み居酒屋になるようです。お昼はパイプ椅子で座れます。
店内は、昭和な雰囲気です。昭和のものがいっぱい飾られていてレトロ。

ランチーメニューは3種類。全品680円。
私はカキフライにしました。提供されたら、代金と引き換えるシステムみたいです。

カキフライも大き目でボリュームがありますね。
あとは、豆腐、マカロニサラダ、漬物。手作り感たっぷりでほっとする感じです。
ゆっくりと食べるような雰囲気のお店ではないですが、家庭的でいいですね。
夜は立ち飲み居酒屋になるようです。お昼はパイプ椅子で座れます。
店内は、昭和な雰囲気です。昭和のものがいっぱい飾られていてレトロ。

ランチーメニューは3種類。全品680円。
私はカキフライにしました。提供されたら、代金と引き換えるシステムみたいです。

カキフライも大き目でボリュームがありますね。
あとは、豆腐、マカロニサラダ、漬物。手作り感たっぷりでほっとする感じです。
ゆっくりと食べるような雰囲気のお店ではないですが、家庭的でいいですね。
あ久利 (立ち飲み居酒屋・バー / 茅場町駅、八丁堀駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
Author:やわらか
40代・ひとり暮らし