2017年01月 月別アーカイブ記事一覧
- 生駒軒。日本橋兜町。元気な中華屋さん
2017.01.31
茅場町駅10番出口を出て、くるっと回って、3本目の道を右に曲がると左手にみえてきます。平日ランチで。定食のセットは700円~。店内にもたくさんメニューが貼られていました。全体的にとても安い感じ。こちらはどうやら、チェーン店のようですね。私は知りませんでしたカウンター席はなく、おっさんと相席になる感じです。いかにもおっさんが好きそうなお店ですね。意外にも地下にも席があるようでそちらは喫煙OKみたいです。... - たこ昌のたこ焼きとハイボールでハイタコ。
2017.01.30
少し前の晩酌です。2016年度のふるさと納税で、大阪市泉佐野市に寄付をしました。ど~してもこちらのたこ焼きが気になって~気になって~寄付をしたんですけどね。年明け早々に、返礼品として届きました。たこ昌 たこ焼きセット。冷凍で届きましたぁ○しょう油味たこ焼195g(7個入り)○明石焼170g(6個入り)○ねぎたこ焼205g(7個入り)○博多明太子たこ焼205g(7個入り)○コンニャクたこ焼210g(7個入り... - ネギたっぷりネギ塩豚カルビ丼×松屋フーズ
2017.01.29
最近は、株取引をしていないため、ブログに書くこともないんですが、たまには更新しとかないとね。ということで、本日は、少し前に食べた松屋フーズの「ネギたっぷりネギ塩豚カルビ丼」をご紹介します。→ 公式メニューまさにネギたっぷり。ご飯と具を別にしてもらいました。並盛450円です。私、この塩豚カルビ丼好きなんです。ふふふ。すごい。株価は上昇中ですね。過去に、取引したこともあるんですが。私がみてた頃より2倍位に... - 長イモ明太マヨ焼と常備菜で×ビールライフ
2017.01.29
本をみて作ったんですけど。長いもを輪切りにして、明太子とマヨネーズを混ぜたものを塗る。あとは、オーブンorトースターで焼くだけ。上から、黒こしょうをかけてみました。(本だと、七味とうがらし)もちろん、おかわり~。しました。ふふふ。他は常備菜などから。キウイヨーグルトサラダオクラもやし梅おかか和えゆず大根ちくわカイワレ大根の酢ミソ和えオニオンスープ年末年始に実家でGETしたグラスを使いました→過去記事... - ほのぼの常備菜2017ver。
2017.01.28
常備菜を作りましたぁ。本日は6品ですね。味付け卵以外は、電子レンジ利用しました。シリコンスチーマーで野菜を蒸すのです。ふふふ。左上から。キャベツ・ピーマン塩昆布漬ちくわ・カイワレ大根・酢ミソ和えゆず大根白和え(豆腐・水菜)オクラ・もやし・梅おかか和え味付き卵またしても味付け卵を失敗してしまいましたぁ。今回は、卵の殻をむくときに、勢い余ってつぶしてしまいました。ですので3個分のみまた次回、メインメニュ... - 牛たん 助六 茅場町。テールスープが熱々でしたぁ。
2017.01.25
茅場町駅2番出口が一番近いかと思いますが、私は12番出口方面から。12番出口を出て、まっすぐ、すぐの道を右に曲がる。2ブロック先ぐらいに、大きな信号、十字路があります。まっすぐ信号渡る。最初の道を右に曲がると、見えてきます。店の外まで煙がモクモクしちゃってます。平日ランチで。満席で、2、3分待ちました。店に入ると、すぐにカウンターで、お店が縦になっています。狭い感じで、こじんま~りしています。表に出ている... - 葡萄や日本橋兜町でお魚ランチ
2017.01.24
茅場町駅10番出口を出てくるっと後ろへ回る。2番目のほそ~い道を右に曲がる。すぐに左手に見えてくるお店です。平日ランチで。お店は、地下にも客席があるようで、そちらは喫煙可。みたいです。夜は居酒屋なお店で、お魚がウリのお店のようです。日替わり800円。お魚定食800円。他、天丼、海鮮丼など900円~私は日替わりにしました。この日は、サバ竜田揚げ、きのこあんかけ。さばの切り身は3つ。ボリュームあり。竜田揚げにされ... - 千秋うたげ八丁堀店。カキフライランチ。
2017.01.23
最寄駅は八丁堀駅のようです。私は茅場町駅から歩きました。12番出口を出て、すぐの道を右に曲がって、5分程あるくと右手に見えてくる店です。平日ランチで。満席近くでしたが、すぐに入れました。日替わりは680円。数種類選べるみたいですね。台湾麺も気になりますが。私は、カキフライ定食にしました。720円。夜は居酒屋なお店のようです。だからか。喫煙OK。これはキツいです。提供されるまでに時間がかかりました。急いで10... - タンドリーチキンを仕込んで乾杯しよう。
2017.01.22
久しぶりにタンドリーチキンを作りましたぁ。前日の夜から仕込み開始。ひと口大に切ったとりモモ肉に、カレー粉、ヨーグルト、スパイスを混ぜてモミモミ。冷蔵庫のなかで、じっくり寝かしつけました。おやすみ~。あとは、オーブンで焼くだけ。簡単なのに美味しいよね。他は常備菜から。人参はるさめピリ辛サラダ、ごぼう味噌マヨ和え大根もやしナムル白菜ジャガイモスープかぼちゃヨーグルトサラダ本日はちょっと素敵にワイングラ... - 副菜のつくりおき。8品できたぁ。
2017.01.21
常備菜を作りました。どれも副菜的なものです。メインはどうするよ~左上から。もやし・大根ナムルかぼちゃヨーグルトサラダオムレツ白菜・ジャガイモスープ人参・春雨ピリ辛サラダ小松菜油揚げのゴマ和えなめ茸ごぼうの味噌マヨ和え ぼろアパートなので、キッチンに立つのも寒く。途中、休憩しながら作りましたぁ。全部で2時間半ぐらいかかったと思います。洗い物込み。これに、メインメニューを前日夜から...