2015年02月 月別アーカイブ記事一覧
- JT日本たばこ産業より優待申込書が届く
2015.02.28
12月権利分のJTより優待申込書が届きました。100株以上200株未満保有なので飲料詰合せセットもしくは東日本大震災の復興支援へ寄付。どちらか選べます。JTといえば飲料事業から撤退との発表がありました。2015年9月頃をめどに撤退するようです。しかし。株価は上昇中です。3月20日は株主総会。そこでどんな話があるのでしょうかぁ~。JT(2914)2015年2月28日現在権利確定月 12月末・6月末単元枚数 100株必要購入資金 137... - ビリー・エリオット ミュージカルライブ。リトル・ダンサー
2015.02.28
バレエ・ダンサーを目指す少年の姿を描いた映画「リトル・ダンサー」ミュージカル化。2014年9月28日にイギリス・ロンドンで行われた公演のライブ映像。BILLY ELLIOT THE MUSICAL →公式(音が出ます)監督 スティーヴン・ダルドリー脚本 リー・ホール音楽 エルトン・ジョン 観てきましたぁ。リトルダンサー。いい映画ですよねぇ。それがミュージカル化してて、その公演の映像が~映画館で観れるなんて~去年の12月か... - 純喫茶でオムライス
2015.02.27
オムライスが食べたいなぁと思って。家にケチャップがないから~。純喫茶でオムライスを食べましたぁ。たまに利用してるお店なんですけど、なんだかちょっとイメージと違うような。こじんまり。普通でしたぁ~。自分で作った方が美味しいかも?ケチャップ買った方がいいでしょうかぁ。ふふふ。やっぱりコーヒーは美味しいです。1週間お仕事お疲れ様でしたぁ。来月から3月、ななな、なんと~祝日が土曜日にかぶちゃって。3連休とか... - はなまるうどん×吉野家優待
2015.02.27
2・8月優待の吉野家。現在株価は下落中ですが、次の8月優待に向けてきっと上がるかな?私は含み損中ですけれど~吉野家の優待は、グループ企業の「はなまるうどん」で使えます。メニュー→公式どれにするよ?私は塩豚おろしぶっかけ(中)500円を。300円優待+現金200円で食べれましたぁ。吉野家の優待のよいところは、額面300円ということろですね。使いやすいわぁ。それにしても。はなまるうどんって。温かいうどんを注文して... - 桂園レバニラ定食 680円です。in春日
2015.02.26
西片交差点。春日駅A6出口から1分ほど。マクドナルド隣の中華料理やさん。日替わり定食650円~など。日替わりはご飯もの。麺と2種類。私はレバニラ定食680円に。定食メニューは680円~。いろいろあるよね。ボリューム満点ですぅ。ご飯・スープ・デザートつき。店内狭いです。すぐに満席になるので、相席必須みたい。中国語でしゃべってるので、現地の方なのかしら。本場の味なのかしら~。美味しかったですよ。量も多いし安い... - 好きだから×サッポロホールディングス
2015.02.26
明日2/26(木)サッポロホールディングスを買いたいと思いまぁ~す。→サッポログループの持株会社。「食品価値創造事業」と「快適空間創造事業」の2つの事業ドメインにおいて、国内酒類事業、国際事業、食品・飲料事業、外食事業、不動産事業を展開している。株価も下がってきたので。まだ下げそう?去年、サッポロビール博物館に見学に行ったんです。見学ツアーもよかったし。ビールも美味しく感じたので。応援したいし。ビールは... - 牛タンを求めて。 一心 後楽園
2015.02.25
平日ランチで。後楽園駅・春日駅から1分ぐらい。春日通沿いにあります。牛タンが食べたいと思い。以前から気になってました。牛タン焼き定食1350円を。写真にはないですが、テールスープもつきます。牛タンは普通に美味しいです。少ないけれど。写真より実際はずっと小さく感じます。スープや牛タンもやや、塩っ気が強いと思いましたが、この付け合わせの漬物も塩辛く。すべてがしょっぱいものって感じ。値段も高めですし。平日昼... - あかつきFG×QUOカード500円優待
2015.02.25
3月優待に向けて上がりそう?あかつきフィナンシャルグループを先日購入しました。→130年を越える証券事業の歴史をもつあかつき証券を中心に金融サービス事業を展開。年に2回優待。配当はないですが。クオカード500円分が貰えます。私の買値は618→800ぐらいまで騰がらないだろうか。ふふふあかつきフィナンシャルグループ(8737)2015年2月25日現在権利確定月 3月末・9月末単元枚数 100株必要購入資金 61,000円優待内容 クオ... - はらドーナッツ×安心おやつ
2015.02.25
はらドーナッツを購入しました。はじめて。コンセプト→「美味しく、安心して食べていただける」思い出すのは、昔懐かしお母さんの味→公式 防腐剤や保存料は一切使用していない。懐かしい素朴な味わいのドーナツ はらドーナッツを3個購入してみました。1個120円です。他にも店頭には色んな種類がありました。1個だけ食べてみました。素朴な味わいだね。少し... - バスタオルはありません。
2015.02.24
本日はタオルに事情について。このアパートに越してきてから。バスタオルは使用しておりません。バスタオルなんてものはございません。スペース取るので、シンプル&ミニマムに暮らすために。タオルといえば?イメージするサイズより。やや大き目&厚めのタオルを使っています。いわゆるホテル仕様ってやつでしょうか。私が持ってるのは安物ですけど~同系色で10枚ぐらい持っていると思います。タオルは無印のカゴに丸めて~入れて...