2014年10月 月別アーカイブ記事一覧
- フードコートで今こそタイを体感しませんか。in北千住
2014.10.30
北千住駅すぐ。マルイの1Fフードコートに。バンコクキッチンがありました。自販機で食券を購入します。私はグリーンカレー 650円を。最初は、グリーンカレーだ。おいしよ~と食べてたんです。650円だよ~と。それにしては美味しいわぁと。でも、ものすごく辛くて。辛いカレーは好きなんですけど。あまにも苦しくなってしまい、少しだけルーを残してしまいました。他にもいっぱいタイを感じるメニューはあるから。機会があれば、... - お弁当をこしらえました。×深い秋
2014.10.29
第2回 弁当をこしらえました。今日もお仕事頑張ってね。の気持ちを込めて。詰め込みましたぁ枝豆の黄緑色ってかわいいですね。ふふふ。このお弁当はどこで食べてるかというと。会社の自席ではなく。近くのビルでお弁当広げてもOKなところをみつけたので。そこで一人で食べています。これが最後のお弁当かな。寒すぎるよね。いろんな意味で。... - 映画招待券2枚 パルコ優待
2014.10.27
8月権利分のパルコより映画招待券2枚の優待が届きました。配当も718円貰えました。助かるわぁ。映画招待券は超嬉しいので今後も勿論保有するよ。パルコ(8251)2014年10月27現在権利確定月 2・8月単元枚数 100株必要購入資金 88,200円優待内容 シネマご招待券2枚配当利回り 2.04%... - 冬瓜スープで秋を感じる会
2014.10.27
実家より届いた冬瓜を料理しました。一人で食べるのは大変なサイズです。切るのも固くて大変でした。半分は冷凍しときました。後日、中華風な炒め物にするつもりです。ふふふ。ひき肉と冬瓜で、スープにしました。トロトロです。身も心も温まるわぁ。 実家より届いた落花生で、ピーナツ味噌を作ろうと思ったんですけど、全然うまく出来ませんでした。事前に作り方とか見ず適当に炒めた。あと、久しぶりにレバ... - お店は狭いけど本格派。カリーライス山in北千住
2014.10.26
北千住駅西口。マクドナルドが見えたら。すぐ近くに日高屋があるので。日高屋を右手にしてすぐの道をまっすぐ。150m程あるくと右手にみえてきます。金曜~日曜日までランチのみ営業です。気を付けて。日曜日12時頃入店。先客2名のみ。メニューは1種類のみ。ポークビンダルカレー 900円。辛さ選べます。標準1.5倍みたい。これが人気みたい。辛さマップがありました。私は辛い=2倍にしてみました。辛さ1~10倍まで。どれにする?... - 出しきりたいから。
2014.10.26
※食事中の方は読まないで~。キレイなお話ではりません。お腹の調子が悪いです。元々、IBSだったりするんですけど9月から働き出してストレスがすごすぎるせいか、便秘っぽい。今こそ●出し切らないと~。以前はヤクルトとか飲んでました。乳酸菌目当てです。だけど砂糖が入ってるんですよねぇ。ということで、色々思い悩んだ結果。ヨーグルトを食べてみようかと。ていうかヨーグルト好きじゃないんです。だけど・・・今こそ腸内... - ハンガーにもこだわります。
2014.10.25
洋服が好きなので、ハンガーにもこだわります。クローゼットを開けた時に、ズラーっと洋服がキレイに並んでたら。それだけで嬉しいから。私が愛用してるのはMAWAハンガーです。レディースサイズの洋服を掛けるのに活躍するトップスハンガー「緩やかな肩のラインはセータやニットなどの衣類をピッタリととらえ、型崩れを防ぎます。スリムなボディで収納性も良いハンガーです」女性用の服は肩幅が狭いです。だから洗濯したりして干す... - お好み焼きと黒ビール
2014.10.24
お好み焼きが食べたいなぁと思って。ひとりでお店に入る勇気はないので。お持ち帰り。豚玉300円です。1枚のお好み焼きを半分に切ってあるみたい。ふふふ。美味しいよ~。本日はアサヒスーパードライの黒ビールで乾杯。あとは実家から届いた枝豆を冷凍しておいたのを食べるのさ。寒くなってきて、少し風邪っぽい日々が続く。あと気持ちの落ち込みがひどすぎる。やっぱり勉強とかして忙しく過ごさないとね。おかしくなりそう。1週間... - 好きなことで生きていく
2014.10.23
TVを観ていたら。CMが流れる。「好きなことで、生きていく BILINGIRL」→youtube吉田ちかさん。BILINGIRL。youtubeで英会話の動画を配信。会社を辞めて動画作りに専念する。なんかすごく素敵だなぁって思いました。本当に心から好きなことをして、それが収入になるんだもの。ちかさんの英会話レッスンも観ていてわかりやすいし楽しく学べそう。1984年生まれ。ネイルサロンを経営された過去をお持ちだったり多才ですね。その表情... - 弁当をこしらえました。
2014.10.22
お弁当なんて作るのは何年ぶりの事でしょうか。私だってお弁当ぐらい作れますから~今後は月曜日だけお弁当持っていこうかなぁ。手間暇考えると・・・。レパートリーがないと結局、昼も夜も同じ物ばっかり食べることに。一人分の食事ってガス代とか時間とか考えると?実家は農家で・・・お米が消費しきれないから。たまにはお弁当を持っていきたいと思います。 (・_・)どうもありがとうございました。...