2014年07月 月別アーカイブ記事一覧
- コーンポタージュ&フレンチトーストday
2014.07.31
コーンポタージュを作ったよ。豆乳と玉ねぎと塩コショウで味を整えて。手作り感満載でおいしいです。冷蔵庫で冷やして。あとはフレンチトーストを久しぶりに作ってみました。卵と牛乳を染み込ませないと。前日から浸しておくといいのか?明日から8月なんだね。怖すぎる。... - キッチンABC 黒いオムカレー。池袋
2014.07.29
キッチンABC 東口店へ。以前、西口店へ行った事があって。またあのオムカレーが食べたいなぁと。ジュンク堂書店の隣のビルの1Fにあります。店内は黄色とオレンジの配色でPOP過ぎました~日曜日16時半ごろ。タイムサービスでアイスコーヒーか、抹茶オーレがサービスでした。この度もオムカレー800円を。どのメニューもカロリーの高そうなB級メニューばかりです。久しぶりの味は。ちょっとだけイマイチだったかも。ミック... - キッチンに小さな棚を。
2014.07.29
キッチンに小さな棚を購入しました。アンティークぽいのがかわいいなぁと思いました。いくらだと思いますか。1000円もしなかったんです。お気に入りのお店salut!で購入しました。強度は期待できないので・・・。あまり重いのはNGでしょうけど。鍋つかみとかピューラー辺りがいいかなぁ。キッチンが明るくなりそうです。素敵に飾りたいと思います。... - チョコレートドーナツ ANY DAY NOW
2014.07.28
監督:トラヴィス・ファイン キャスト:アラン・カミング・ギャレット・ディラハント・アイザック・レイヴァ 他映画「チョコレートドーナツ」を観てきました。→公式サイト 実話を元に作品化されています。ダウン症の少年とゲイカップルの愛の物語です。そのストーリーがまたずっしり深く重いです。ラストが本当に悲しすぎるんですが、印象深いのが笑顔でした。キャストのみなさん、すごい優しい表情で、演技とは思... - ミートソースの魔法
2014.07.26
ミートスパゲッティを作りました。トマト缶を利用。玉ねぎ・人参・ひき肉・ベーコン。シンプルですが奥深く。多めに作って冷凍しておけば。あんな事やそんな事にも使えるから。便利だわぁ。粉チーズ。なんてものはございません。パスタ巻いて巻いて~。心は~。料理するのも暑すぎるよねぇ。... - ゴーヤーチャンプルーとカポナータ劇場
2014.07.25
昨日、実家より届いた食材で早速料理をこしらえました。豚肉のうまみと、卵のまろやかな味わいが、ゴーヤーのほどよい苦みと相性抜群=ゴーヤーチャンプルーを作りました。ベストマッチすぎますね。ゴーヤー・豆腐・卵・豚肉。夏を感じるわぁあとはカポナータを作りました。昨日届いた、ミニトマト・なす・かぼちゃを利用。あとは玉ねぎとオリーブオイル・ニンニク・酢などを合わせて煮込みます。これって常備菜として1週間持つみ... - 支援物資が届く。2014年夏。
2014.07.24
3ヵ月ぶりに母上様より一人暮らし支援物資が届きました。さてと。何が入ってるかしら。うほほ~。きゅうり・じゃがいも・玄米・トウモロコシ・かぼちゃ・大葉・つるむらさきミニトマト・ゴーヤ・なす・スイカ 以上。きゅうりと、かぼちゃ以外は実家で採れた物です。大葉とかは毎年モサモサに繁ってます。食べ放題わぁ。さすが母上様。アホっぷり満載のお手紙が同封されていました。... - 札幌スープカリー。in原宿 ばぐばぐ
2014.07.24
札幌すすきのに本店があるそう。明治神宮前駅から徒歩1分ぐらい。明治通りの1本奥に入ったところにありました。平日11時半ごろ入店。先客なし。私はチキンカレー 1050円にしました。ランチはサラダかドリンクがつきます。選べます。私はグレープフルーツジュースに。ご飯のサイズは「少」にしました。が、これは失敗でした。やっぱりスープカレーはご飯が欲しくなります。スープのベースと、カレーの辛さを選べます。私はオリジ... - 逢いたくて。明治神宮
2014.07.23
またしても明治神宮へ行ってきた。3週間ぶりくらい。あの森の中にずっと隠れていたいです。それが心からの本当の気持ちです。不快と思われる過去記事をすべて削除しました。過去にコメントくださった皆さん。いつものパターンですみません。おみくじ。 「器にはしたがひながらいはがねも とほすは水のちからなりけり」水は円に四角に、さまざまな容器に順って逆わないけれども、時と場合によっては、堅い... - 本棚がないから。
2014.07.20
本棚。なんてものはございません。ベットの下にカゴを置いて、その中に本を収納してます。めったに読まない本はクローゼットに収納。寝ながら読むのに、すぐに手が届いて便利かも~。ちなみにベットはこんな感じです。フレーム・マットレス・布団などはすべてニトリで購入しました。木製のダークブラウンでシンプルで気に入っています。...