神保町にある、キッチン南海の黒カレーをまだ食べたことがないのですが。
高田馬場の方へ行ってみた。「馬場南海」

いかにも昭和な外観だったけど、店内はキレイです。
食券を購入。カツカレーを。700円。ウソだろ?

まずこのキャベツの量。どうするよ~最後に食べました。

スープ。シチューみたいなトロトロ。熱々でおいしい。

そして。メインのカツカレー。ううううう。女一人でこの量、食べれるか?と。
ご飯半分とかにしてもらえば…なぜか目玉焼きがのってる。素敵すぎる。

本当にまっ黒なカレー。コクがある。スパイシーとかではないけれど。
まさしくB級グルメの王様的な味。カツは揚げたて。小さ目けれど、十分です。
少しだけ油が多かったかも。止まらぬうまさだわ。
ご飯は、ほんの少し残してしまった。
これで700円なんて、安すぎて。学生さんとか男子なら絶対気に入るはず。
高田馬場の方へ行ってみた。「馬場南海」

いかにも昭和な外観だったけど、店内はキレイです。
食券を購入。カツカレーを。700円。ウソだろ?

まずこのキャベツの量。どうするよ~最後に食べました。

スープ。シチューみたいなトロトロ。熱々でおいしい。

そして。メインのカツカレー。ううううう。女一人でこの量、食べれるか?と。
ご飯半分とかにしてもらえば…なぜか目玉焼きがのってる。素敵すぎる。

本当にまっ黒なカレー。コクがある。スパイシーとかではないけれど。
まさしくB級グルメの王様的な味。カツは揚げたて。小さ目けれど、十分です。
少しだけ油が多かったかも。止まらぬうまさだわ。
ご飯は、ほんの少し残してしまった。
これで700円なんて、安すぎて。学生さんとか男子なら絶対気に入るはず。
馬場南海 (洋食 / 高田馬場駅、目白駅、下落合駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
平日昼のみ営業。
ディラーニさんのスリランカカレー in門前仲町

HPにはその日のメニューが掲載されています。
とっても素敵な心遣い。


メインのカレーが日替わり。豆カレーと、野菜カレー。
ご飯と、2種類のカレーは1皿に好きなだけ盛り付けられるビュッフェスタイル。
これに甘口か辛口のスープカレーがつきます。
あと、サラダとマンゴージュースかジンジャーテイーがつく。
これで、800円です。
私は開店後すぐに来店。
一番乗りです。
サラダを盛り付け、
あとはご飯と豆カレーとこの日の野菜カレーはインゲンの野菜カレー。

豆カレーはとっても優しい味でした。マメ豆しいです。
スープカレーは辛口にしましたがそんなに辛くなく、
チキンがゴロンと2,3個入ってました。

スリランカカレーは日本人にあうように調理はしてないとの事だけど
とっても食べやすい。奥が深い味。
これを全部混ぜて食べるみたいです。混ぜてくださいね~って。言われました。
ジンジャーティーも体が温まる~。

テイクアウトのお弁当もあるよう。500円。同じくカレー3種類がつく。お得。
また店主のディラーニさんが超元気で笑顔満載で素敵すぎました。
いや~あまり知られて欲しくないような。でも知ってほしいような
そんな感じだわー。
ディラーニさんのスリランカカレー in門前仲町

HPにはその日のメニューが掲載されています。
とっても素敵な心遣い。


メインのカレーが日替わり。豆カレーと、野菜カレー。
ご飯と、2種類のカレーは1皿に好きなだけ盛り付けられるビュッフェスタイル。
これに甘口か辛口のスープカレーがつきます。
あと、サラダとマンゴージュースかジンジャーテイーがつく。
これで、800円です。
私は開店後すぐに来店。
一番乗りです。
サラダを盛り付け、
あとはご飯と豆カレーとこの日の野菜カレーはインゲンの野菜カレー。

豆カレーはとっても優しい味でした。マメ豆しいです。
スープカレーは辛口にしましたがそんなに辛くなく、
チキンがゴロンと2,3個入ってました。

スリランカカレーは日本人にあうように調理はしてないとの事だけど
とっても食べやすい。奥が深い味。
これを全部混ぜて食べるみたいです。混ぜてくださいね~って。言われました。
ジンジャーティーも体が温まる~。

テイクアウトのお弁当もあるよう。500円。同じくカレー3種類がつく。お得。
また店主のディラーニさんが超元気で笑顔満載で素敵すぎました。
いや~あまり知られて欲しくないような。でも知ってほしいような
そんな感じだわー。
ディラーニさんのスリランカカレー (カレー(その他) / 門前仲町駅、越中島駅、木場駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
2013年12月 取引結果
売買損益 +42,470
配当金 5,841(アステラス製薬)
2,831(セブン銀行)900株保有
16,174 (武田薬品工業)200株保有
809(大日本住友製薬)
719(ゼンショーHD)
517(パナソニック)115株保有
1,618(みずほFG)
1,348(タカラトミー)300株保有
優待 500円分食事券×2枚(ゼンショー)
受講料10%OFF券(TAC)
2.000円分食事代金orギフト(アトム)
図書券500円分(オリコン)
今現在の含み損 -98万円位

日経爆上げ中で、私はこの結果です。ちびちび取引です。
才能がないというか。何も考えてないんですよね。
今から真面目にやれば?2014年、儲けられるのか。
売買損益 +42,470
配当金 5,841(アステラス製薬)
2,831(セブン銀行)900株保有
16,174 (武田薬品工業)200株保有
809(大日本住友製薬)
719(ゼンショーHD)
517(パナソニック)115株保有
1,618(みずほFG)
1,348(タカラトミー)300株保有
優待 500円分食事券×2枚(ゼンショー)
受講料10%OFF券(TAC)
2.000円分食事代金orギフト(アトム)
図書券500円分(オリコン)
今現在の含み損 -98万円位

日経爆上げ中で、私はこの結果です。ちびちび取引です。
才能がないというか。何も考えてないんですよね。
今から真面目にやれば?2014年、儲けられるのか。
Author:やわらか
40代・ひとり暮らし