美容ビューティー カテゴリ記事一覧
- アボカド×バナナスムージー。基本に+で
2015.05.30
アボカドとバナナでスムージーを作りましたぁ。 アボカドと完熟バナナと牛乳を合わせてミキサーへ。これだけでも美味しいです。甘くて。これを基本のベースとして。ヨーグルトを入れてみたり。甘酸っぱいキウイや、グレープフルーツを少し入れるとさらに美味しいかも。美容にもよさそうだし、週に一度は飲みたいメニューです。 バナナは見切り品の熟成されたのを買って冷... - すでに遅いです。日焼け止め×ニベアSUN
2015.05.21
紫外線が一番気なる時期です。が。日焼け止め塗ってない。朝の通勤と、お昼ちょっと外に出る程度なら~。そこが大間違いにも程があるんですよね、きっと。それほど。紫外線は年々強くなっているのだと思います。ここ数年使っている日焼け止めはニベアサン プロテクトウォータージェル です。 ジェルなので、スーッと伸びるんです。また落とすときは普段使ってる洗顔料・石鹸で落とせます。だけどSPF50で... - 女の薄毛革命×オレンジシャンプー
2015.05.15
薄毛についてはアレコレ書いてきました。改善の見通しは・・・。 シャンプーはあれよ、これよ~とジプシー中です。今後夏に向けて。頭皮の汚れや紫外線で髪へのダメージも~さらに倍。気になります。最近購入して、夏向けによいかなぁ~と思ったシャンプー。天然オレンジのオーガニック【オレンジシャンプー】です。 HPより→オーガニック天然オレンジの力で毛根の汚れをしっかり落とし、細い髪も根元から元気に!... - お願いっ。サロンパス
2015.04.22
きっと仕事でひたすらデスクワークな人は肩こりに悩んでる人も多いと思います。私もいつも。肩がパンパ~~ンです。サロンパス140枚入を購入。お風呂上りに貼るとスースーして気持ちいいです。サロンパスの貼り方例がのってるんです。これを見て日々、癒されています。ふふふ。公式→サロンパスの効果的な貼り方①ハの字貼り肩だけでなく首にも貼ることで、つらいコリを効果的にほぐすことができます。②介の字貼り肩と首に貼り、さら... - 今年もサンペレグリノ。
2015.04.17
以前も記事に書いたんですけど、普段は家で「どくだみ茶」を飲んでいます。汗ばむ季節になると、どうしても炭酸が飲みたくなるので。私はサンペレグリノがお気に入りです。ネットでまとめて購入しています。私は→ココで購入しています。1本あたり60円もしないです。重いので、まとめて家に届けてもらえるのは嬉しいです。【サンペレグリノ(s.pellegrino)】・炭酸入りのナチュラルミネラルウォーターです。・きめ細やかな炭酸の繊細... - 3年目のグリーンスムージー生活
2015.03.26
なんだか春を感じるわぁ。秋冬は胃腸にキツくて飲んでいたなかった。グリーンスムージー。そろそろ再開するときだよね。3年目です。苺はスーパーで見切り品をGETして。冷凍しておいたもの。あとは小松菜。ミキサーにかけて。味見をしたら。ちょっとこれ・・・って感じだったので。バナナを追加しました。そしたら。美味しさ溢れる味わいになりましたぁ。バナナなんかも熟成されすぎたスーパー見切り品を冷凍しておくと便利です... - アルガンオイルを使ってみる
2015.03.21
以前も記事に書いたんですけれども。スキンケアは化粧水以外に、ワセリン・ホホバオイル・ヒアルロン酸を使用しています。この度。ホホバオイルがなくなったので。ホホバオイルを購入したショップで目についた、アルガンオイルというのを購入してみました。50ml 800円(税別)オーガニック100%です。モロッコ直送。私が購入したのはココモロッコ地方に自生するアルガンの木の種子から生成されたもの。顔から体・髪と全身に使え... - ブヨめきすぎて×2015年春
2015.02.22
どちらかというと、痩せている方で、服のサイズは7号です。だけど~。お腹周りがブヨブヨにも程があるんです。もしかしたら婦人系の病気?かとも思うんだけど・・・。たまに、妊婦さんかと思うくらいにお腹がパンパンになる時も。ストレスなのか。限界レベル?かと思うくらいお腹が膨らむんです。ただ年中、ウエスト周りはブヨヨ~ン。で。去年まで履いてたズボンとか。キツくなったり。もうすぐ本気で本当に~春が来るから!今か... - スイスから×ハーブキャンディ
2015.02.21
乾燥する季節。喉に潤いがほしいわぁ~。きっとそんな時はあるよね。私がお気に入りのキャンディーです。「リコラ」スイスのハーブキャンディです。13種ハーブが入ってるんだって。世界NO1シェアやさしさ溢れる味わいと、ハーブの力を実感します。→公式13種のハーブ→リブワートプランティン、マーシュマロウ、ペパーミント、タイム、セージ、レディズマントル、ヤロウ、エルダー、カウスリップ、バーネット、コモンスピードウェ... - サラダ油は使いません。×オリーブオイル
2015.02.07
料理をする時は。サラダ油は使ってません。数年前から、オリーブオイルを使用。オリーブオイルは毎日少量取ると、美容効果あり!な~んて事をよく耳にしますよね?料理するときも使う量を気にしません。料理の他、クレンジングなどにも利用できるみたい。パックも?便秘にも効果があるとか?オリーブオイルって最高じゃなぁ~い。...