四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 カテゴリ記事一覧
- 餃子のお店 おけ以 (おけい) タンメン餃子で
2022.01.27
餃子のお店 おけ以 (おけい) 3回目です。→前回タンメンにしてみました。こちらも人気みたいですね。薄めの味付け。麺が太め。シンプルだけど、おいしいです。餃子はちょっと焼きすぎた感じ。最初の時ほどの感動はないですがおいしいですよ~。今度はビールと一緒に.呑んでしまいます。おけ以 (おけい)東京都千代田区富士見2-12-16... - 肉汁餃子のダンダダン 牛込神楽坂店 肉汁ブシャー
2022.01.22
牛込神楽坂駅より3分程度休日ランチで。開店15分後に行ったら先客1名のみ。続々とお客さんが来てました。焼餃子定食にしました。700円。6個入り。これは少し危険です。肉汁ブシャーとなるので・・・思いっきりテーブルに肉汁こぼしました。1口で食べるか、噛むときに注意ですね。温泉玉子もついていて、白飯にかけて。全部食べられました。お店の外観もド派手だけど、店内にこんな熱いメッセージが大きく書いてありました。餃... - おひとりさま鍋×もつ鍋 博多 きむら屋
2022.01.19
もつ鍋デリバリー。アルミ鍋がついた調理前のもあったけど、調理済みの方が安かったので・・・もつ鍋 塩味 1人前です。もつは、まぁこんなもの?久しぶりに食べたね。スープが味しみてておいしい。雑炊もできるね。ごぼうが入っていて箸休めな感じで歯ごたえよくていい感じ。七味フリフリして食べましたきむら屋 飯田橋駅前JR飯田橋駅東口より徒歩0分... - カリ~ アンド スパイスバル カリ~ビト (Curry & Spice Bar )スパイスの魔法
2022.01.15
地下鉄飯田橋駅より徒歩2,3分程度平日夜に。始終ひとりで気まずかったな。いつもはきっと混んでるのでしょう。2種類のカレーセットにしました。チキンカリ~と、限定カリ~にしました。限定カリ~は、日替わりです。(なんだっけ…3か月前くらいのことだもの。)ご飯の量を選びます。 1070円でした。実際は3種のカレーでした。豆カレーはデフォルトでついてるみたいです。どれもスパイスたっぷりです。好きなタイプのカレー... - 中国ラーメン揚州商人×屋台の雰囲気で本物っぽく
2022.01.13
飯田橋駅 ラムラ1階にあるお店です。お店の雰囲気が中国の屋台な雰囲気で前から気になっていました。チェーン店なんですね。知りませんでした。 → 公式サイト塩ラーメンにしました。麺の太さを選べます。細麺にしました。んー。味は普通ですね。スーラータン麺が有名みたいです。公式HPをみるとクーポンがあって、餃子か杏仁豆腐が半額なんですね。400→200円後から知ったんですが、メルマガ会員になると、100円で食べれたーほい... - COWMAN STEAK CLUB 神楽坂×ステーキ肉をそのまま挟む
2022.01.10
神楽坂駅より徒歩3分程度 カウマンステーキクラブさん →公式自社牧場直送ブラックアンガスの牛100パーのハンバーガーを。テラス席もあって、ワインとか飲みつつ食べてる人みて、いいなーってチーズバーガーを。ポテトつきを。シンプルな紙袋に入れてくれてこれは嬉しいです。ステーキ肉をそのままパンに挟みました。ってテイストです。とっても食べ応えあり。ほんのりレア肉で、肉汁がぁああああポテトがカリカリで好きなタイプ... - Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)
2022.01.06
久しぶりにSoup Stock Tokyo都内だと結構お店あるので、いつでも行けるし・・・と言いつつで5年は食べてないかも→公式サイトスープストックセットを。スープ2種選びます。ご飯かパンを選びます。・オマール海老のビスク ・温野菜とチーズのブラウンシチュー・石窯パン温野菜とチーズのブラウンシチューは初めて食べました。これおいしいですね。野菜が大きめカットで食べ応えあります。ジャガイモが特に美味しかったです。オマー... - 三ん寅 江戸川橋みそラーメン
2021.12.25
江戸川橋駅 b1出口より2~3分前から行きたいと思ってたんですよね。平日19時前に現場到着。すぐに入れました。食券を購入味噌らーめん 850円にしました。こちらのお店は食べログ百名店入りしたとのこと。名店すみれ出身の暖簾け店店内はとてもキレイで清潔感がり女性でも一人で入りやすいです。10分くらい待ちました。厨房は店主一人なのかな??さて味噌らーめん。まず一口。うー-まい。がつんと刺激的な味わい。白味噌ベース... - 千代田区役所10階にある食堂
2021.12.03
千代田区所食堂へ⇒過去記事この記事を書いたあとも何度か行ったことありますが。どうやら最後に行ってから1年は経ってた。久しぶりに行ってみたそしたら!リニューアルオープンしてた。2021年3月~しばらく閉店してたみたい。前は定食だと500円でした。今は550円~。運営してる会社が別なんだと思う。食券を買うシステムになったし。以前は後払いシステム。食堂の雰囲気も変わって。以前よりはお客さんも増えてた感じ。2週間連続で... - 天下一品こってりラーメン×ドロドロスープ
2021.10.03
チェーン店ですね。天下一品。私が行った神楽坂店は直営店なのだそう。飯田橋駅B3出口、徒歩1~2分こってりラーメンを。麺は細麺にしました。すぐに提供されました。スープがドロドロ。この感じですねー。私は食べるの2回目です。んー。これは好き嫌いが別れそう。土曜日の14時過ぎに入ったけど、店内は満席近くで・・・次々にお客さんは入れ替わるので、この味が好きな人は好きなんでしょうね。天下一品 神楽坂店 (てんかいっ...